赤沼 道也の紹介ページ
アカヌマ ミチヤ
赤沼 道也
- 性別
- 男性
- 血液型
- O型
- 得意物件
- 【賃貸物件】マンション,アパート,一戸建て,ファミリー向け,事務所・店舗・倉庫・工場
【売買物件】中古戸建て,土地,店舗,リフォーム・リノベーション,ファミリー向け
- 出身地
- 東京都
- 長所
- 不動産有効活用をともなう相続対策のコンサルティングが専門です。
- 資格
- 不動産コンサルティングマスター
相続対策専門士
不動産エバリュエーション専門士
宅地建物取引士
2級建築士
賃貸不動産経営管理士
- 生年月日
- 1963年07月31日
弊社の営業エリアである裾野市においても、いよいよ超高齢社会に突入いたしました。
近年、認知症などの精神的な障害や、体力低下による身体的な障害に対して事前の対策が不十分なため、問題の解決が困難になるケースが増えてきております。
弊社では、「委任契約」「任意後見契約」「民事信託契約」などの各種手続きを通じ、ご家族内で問題解決を図るためのコンサルティングを行っております。
また、相続税をはじめとする資産課税の強化が進む中で、相続対策においても注意が必要な時代となりました。
従来の「相続対策=賃貸マンション建設」といった安易な手法によって、空室率の増加、賃料の下落、修繕費の負担増加などにより収益が悪化し、結果的に大切な資産を一部売却せざるを得ないケースも見受けられるようになっています。
このような背景を受け、「不動産コンサルティングマスター」の認定団体である公益社団法人不動産流通推進センターでは、「相続対策専門士」および「不動産エバリュエーション専門士」の認定制度が開始されました。
これらの専門士資格は、従来の供給者側視点ではなく、依頼者側の立場に立った対策に重点を置いたコンサルティングを目的としています。
弊社では、相続資産の円満な分割、適切な納税、そして不動産の有効活用を通じて、相続人の皆さまが安心して生活設計を描けるよう、的確な助言を行ってまいります。
また、弁護士、税理士、司法書士、行政書士、建築士など各分野の専門家と連携したプロジェクトチームを編成し、より専門的なご相談にもお応えできる体制を整えております。
どうぞお気軽にご相談ください。